新着記事
-
NEW SDGs
CO2排出対策の現実解 カーボンオフセットとは?
多くの企業が、エネルギーの転換や設備の省エネ化といったCO2排出削減に向けた取り組みを進めています。地球温暖化への対応はもはや大企業だけの課題ではなく、社会全体として環境への配慮が求められる時代です。しかし、CO2の排出 […] -
経営戦略
製造業こそ考えたいDX
製造業は製造ライン、営業、調達、メンテナンスなど、さまざまな職種が協力しなければ、業績を伸ばしていくことは難しいはず。しかし実際には、部署間で情報共有ができていないケースやそもそも把握すべき情報が把握されていないケースな […] -
経営戦略
製造業のDX、成功のカギを探る
製造業がDXを導入した場合、社内のさまざまな業務で効率化が期待できます。しかし、成功に導くには、いくつかの要素も必要となります。実際の導入事例を見ながら、DXで得られる効果と成功のカギについて考えてみましょう。 DXで得 […] -
経理財務
郵送費値上げの波、業務効率化の鍵は「電子化」
郵送費値上げがもたらす企業への影響 2024年10月、ビジネスシーンに大きな変化が訪れました。それは郵便料金の最大30%以上の値上げです。ECサイトの普及や企業の販促活動の増加により郵便物の取扱量は増加してきましたが、人 […]
インタビュー記事・動画
-
SDGs
【SDGsインタビュー】株式会社MAKERS ~中堅・中小企業の障がい者雇用への取り組みについて~
昨今SDGsの観点から「障がい者雇用」への取り組みを進める企業が増えている。その一方で、まだまだコスト面や社内での理解度など課題となる点も多い。「障がい者支援の面だけでなく、ビジネス面においてもwin-winの関係がつく […] -
SDGs
【SDGsインタビュー】南山大学 〜学生が見るSDGsとビジネスのつながり〜
「SDGs」という言葉が身近にある中で育った世代は、企業のサステナビリティへの取り組みにも関心が高い。「りそなSDGsアイデアコンテスト」(以下、アイデアコンテスト)では、この世代にあたる学生にビジネスアイデアを募集。2 […]